*ワイパー

今、BMの間欠ワイパーは動作が渋く、途中で休みながら動きます。連続だとスムーズなのですが、どうしたのでしょうか。ゴムにモリブデンを塗ったり、撥水ゴムにしたりしてみましたが、良かったのは最初のうちだけです。

ま、間欠でもレバー押し続けていれば途中で止まることないので、もう直すつもりも有りません。


*ホイール

ドイツにいた頃、コイルとアブソーバをアルピナに交換したついで?にホイールもアルピナに換えました。最初はハルトゲにしようと思っていたのですが、通いのディーラーがアルピナ扱いだったので、ホイールだけ違うわけにもいきませんでした。アルピナスポークデザインは繊細ですが、洗うのが大変です。 セットで付いていたタイヤがミシュランの205−50−16だったのですが、125psには、結構オーバースペックでした。タイヤ径が幾分大きくなった事も有って、ただでさえ細い低速トルクがさらに足りない!

これは人の勝手ですが、走りを楽しむなら、太すぎるタイヤはいただけません。その車に有ったサイズが有ります。

話しがそれてしまいますが、私はあまりミシュラン党では有りません。最近はピレリーばっかりです(ただし、スタッドレスはwエッジだけど)。ミシュランというと、グリップほどほど(そんなに良くない)だけど減らないイメージです。最近のものは試してないので判りませんが、今でもそうでしょうか? Back