以前 :  

ドイツと日本では通行区分が反対ですので、日本に入れたとき、当然ヘッドライトも交換かと思ったら、そのまま調整だけで済んでしまいました。そんな訳で当然10年ほど交換もせずにいたら、なんと、レンズ内部が曇って来て、しまいには水が溜まってしまいました。装着されていたのはボッシュでしたが、修理屋によると、ボッシュは腐るんだよね、と言ってました・ ・ ・ ・ ・ ・。

 

交換 :

 しばらくドライヤーやオーブンで乾かせて裏コーキングしてたのですが、いよいよダメになり、ロービームをヘラーに交換しました。

 

その後 :  

55wの電力で80w!?のバルブを試したのですが、サスが硬いせいか すぐに切れてしまいました。 今では、暗いなら暗いなりにスピードを控えれば良いと悟り?、ここ3年程バルブ切れは有りません

  Back