*ボディ
これについては、初めに一言いたい。E30は錆に弱い!!!!!!!!!!!!!!。少なくとも初期型は。さらに言うと、E21はもっと弱かった、と聞いております。
ドイツにて : ドイツの冬は、それはもう車に厳しくて、自動洗車場に車の裏側を洗うモードが有るくらい塩まみれです。わがBMも購入後2年位から塗装が浮き始め、自分でDITしたりディーラーで塗装し直していました。こんな時、ソリッドカラーは助かります。
日本で : 相変わらず、自分でDITしたり板金屋で直したりしていました。 ある日、板金屋いわく、車は直せないものは一つもなく、何十万キロだろうが何十年だろが乗れる. とのたまい、これには思わず感銘してしまいました。そう思いませんか?
今は : 1年半程前に板金を放棄し、ラストアレスターという電気で錆びを寄せ付けない、と言う装置を装着しました。効果はある!!! ない??? です。錆で浮いた部分をそのままにしたせいか、未だに進行していますが、気持ち進行速度が遅い様にも思います。
局所的にはボロボロなのですが、フロントタワーバー(ハルトゲ)を装着しているせいもあるかもしれませんが、ボディー剛性は依然としてシッカリ感が強く、昔の車の鉄板の厚さを感じます。 Back