パワースイッチ
この”SPORT" ボタン、なんだか判りますか? 日本車で言えば、”エコボタン” となりますかね。 そうです! これで最大馬力が変わります。通常、エンジンをかけたときはOFFで、250ps位だそうです。 ONにすると、343psが堪能できます。 因みに足回りとかは、変化したように思えません。多分、燃料噴射のマップのみの切り替えと思います。それと当然ですが、MTなのでシフトチェンジも同じ。これは、自分の脳みそのマップを替えれば、OK! ?
|
|
SPORT off: 排気量が3.2Lも有るわりには、アイドルからの回りはじめの回転域で、トルクが出ないですが、それを越せば、これが250ps?と思うほど、元気! B3では、重かったアクセルも軽く、いとも簡単に 200Km/Hオーバー の領域に! SPORT on: これはもう何処の回転域でも、 Go! Go! のパワフルさ! ゆっくり走るのが大変です。 それからどうでもいい事ですが、となりの タイヤ注意! ボタンは、空気圧低下アラームのキャンセルスイッチです。B3の時もそうでしたが、タイヤのサイズのせいかサスのせいか、センサーがよく壊れます。だからこれはうれしい機能です。 たぶん、メーカーとしては、草レース?等で、センサー無しタイヤでもよい様に用意したと思いますが。
|