カーフィルム

 皆さんは、何のためにカーフィルムを貼っていますか。世間一般的には、次のような目的らしいです。

1.プライバシー保護   2.暑さ避け  3.ドレスアップ  4.ガラスが割れても安全

 

・これからは、私の毒舌を述べさしていただきます。読みたくない人は別のページへどうぞ。  BACK

 

 1.プライバシー保護について

  だいたいプライバシーてなんなの?見られたら困る彼女とか家族とかがいる訳?そんなにいっぱい?中見えないところで何かしようと思っているの?真っ黒なのは、営業バンに良くある窓の代わりに鉄板になっているのと変わらない、と思うけど。

2.暑さ避け

 これは重要! 今時はエコの時代ですから。タイの車は、みんな貼ってます。殆ど必需品状態です。ただ、黒ければ黒いほど良いかと言うと、別に濃くないやつでも処理されているフィルムはしっかり断熱します。透過率86%の断熱フィルムもあります。これだとガラスによってはフロント&フロントサイドにも貼れます。でも、私のは、ガラスが既に透過率75%程度だったので、このフィルムでは透過率60%台となり、車検は無理(透過率70%以上ないと違法です)。ちなみに、UVカットは当たり前みたいです。

3.ドレスアップ

 これが良くわからない。昔?は、真っ黒フィルムはヤーサンか霊柩車と印象悪かったのに、今は気にならない? たぶん、たぶん本人はカッコいいと思っているんだろうなあ。価値観の違いはあると思うけど、それにしてもセダンで後ろだけ真っ黒にしているは、普通に考えてもバランス悪いんじゃないのかなあ。それとも2番の理由でカッコは二の次?

4.ガラスが割れても安全

 これはメーカーの弁ですが、事故にあった時でもガラスが飛び散らなくて安全と言うことです。でも、今時強化ガラスだから割れても怪我しない様な気もします。また、車上荒らしで手こずる事も考えられますが、たぶん割るのは貼ってないところですから、効果なし!?

 

 私の場合

 こんなに悪態つくのだから、フィルムなんて貼らないだろうと思っている貴方。裏切ってすみません。先週貼ってもらいました。目的は暑さ避けですが、車のバランスを考えて透過率45%の薄いやつを選びました。前のほうは、透明断熱フィルムを希望したのですが、透過率不足で断念。業者は、インターネットで近所の専門業者に直接お任せ。リアはプロに任したので一枚貼り。値段は外車なので10%UPと書いてありましたが、サービス。たぶん、オート***よりも安かった!?フィルムは染めたものでなく、初めからフィルムに練りこんだものだから、ムラや退色が無い(と言っている)。これでどれだけ涼しくすごせるか楽しみです。

      

中からは、すっきり見えます。

     

外からは、見る角度によって濃かったり薄かったり。