*ステアリングホイール 更新 | ||
|
見たとおりの、オリジナルはスポーツステアリングホイールで、径は37.5?mmで皮巻きです。 デザイン自体は気に入っていますが、 革を巻いただけなので、握ったフィーリングが今一。 革の下にクッションが無いのです。
|
|
それで今回、M3でおなじみのMテクに交換。モノによってはエアーバッグも交換が必要で且つステアリングと同じくらい高い。幸い、M3のそれは、オリジナルと同じだったのでエアーバックは移植でOK! これ初めにディーラーで聞いたら昔のカタログに載っていた価格の倍だったので、ドイツ出張時に本国で調達しました。価格は昔のカタログより安かったです。 取り付けですが、エアーバッグの暴発?が心配だったので、日本ディーラーに持ち込んだところ、工賃100%増し(2倍)との事。まあモノ自体が安かったので、良しとしました。 HPサイトで外し方勉強したのですが、バッテリーを外して1時間待ちとありました。でも今回30分くらいで終わったので聞いてみると、キーをONしなければ作動しない、との事で、今後は自分でやろうか?とも思います。 で、フィーリングですが、M3乗っていたときはあまり気にならなかったのですが、結構グリップが太くて、長距離はちょっと疲れるかも。でも感触はしっくり! |
|