*HIDバーナー交換

 ボッシュ純正同等品のHIDライトユニットに入れ替えてから、早7年。バーナー(バルブ)も使っているうちに70%程度まで光量が落ちるそうで、さらに最近入れ替えたカーちゃんカーもLEDヘッドランプで、白い!!! 

 で、ソワソワ状態となり、何か無いかなあ、オート**ス行ったりサーフィンしたりしました。それで決めたのがGIGAのパーフェクトスカイ! あ、探していたのは純正交換タイプでバーナーのみです、何て言ったって純正同等ユニットですから。 それで選んだのが6000Kの明るさ120%です。 見える限界は、この色温度あたりまで、と思います。

 これです。 右の右が、今回のです。

これがGXB260 6000Kです。

 こっちが元のフィルップス、たぶん5200Kくらい 実物は、違いがもっと分かるのですが。

 両方、今回の6000Kです。右が全燈状態。因みにハイビームは、4200Kの高効率ハロゲンです。特にハイビームは遠くまで見えないといけないので、コレでいいと思います。

BACK

 それではインプレ!点灯直後は青で、それから白っぽくなり、いい感じ。ただ、明るくなった印象はないですね。総合ではOK!