ワ イ パ ー

ごときで、何でページ作るの?て、思っているあなた!時代に乗り遅れていませんか? 今、ワイパーに革新的変化が起こっています。

 なんて大げさですが、久しぶりにワイパーの形が変わりました。これをはじめて知ったのは、現行3シリーズ(E90)が発表になり、その時セールスマンが自慢げに見せてくれた時です。これは、ホンとにワンタッチで取り外しが出来るものでした。

 

 左の写真がそれです。 多分、エコとしてのアピール度100%でしょう。従来もゴムだけ交換出来ましたが、マニア?以外は、そっくり交換していたのでは無いでしょうか。また、空力的にも ヨサゲ です。   

 で、今回は何がトピックスかと言うと、このエアロタイプがボッシュからアフターマーケット用に発売されました。ただ、従来のアームに付けるので、見た目それなりになります。 機能としては、ボッシュいわく、従来より空力に優れているそうです。噛み砕いて言うと、200km/hで走ってもブレードが浮き上がらず、風きり音も低くなる、と言うことです。そこで早速、付けました。

 写真のとおり、E90のより太いし、ワンタッチでは有りませんが、フィットしていますよね!?

 効能ですが、雨の日にDSCが付いているとは言え、200km/hで走るのは怖すぎますので、試していません。風きり音は、あまり変わった様にも感じませんでした。純正も優れている、と言うことなのでしょうか。

 

 で、オリジナル(前)は、どうかと言うと、

 やっぱり純正は、すっきりしていますね。

 でも、折角新しいのつけたばっかりなので、当分、そのままにしておきます。 ちなみに、日本のmyBMも、ドイツからハンドキャリーして、新しくなっています。

 日本でも発売始めたらしいですが、右ハンドル用のみしか無いみたいです。

 

BACK

後記

 ウエットの200km/hオーバーは試せませんが、 ドライで試したところ、 ”バババ” と言う風きり音が!!!!。 今は純正に逆戻り。

                      やっぱ、純正はえらい!