* トランスミッション *

私にとって、 ”当然 ミッションは、 ” マニュアル トランスミッション ” でなければBMW (今回はALPINAですが) ではありません。 今回のは、6速です。 従来の5速(1:1)に対して、オーバードライブが追加された感じです。多分ゲトラーク製(M3と同じ?)と思います。

 フィーリングですが、一言で言うと "硬い!”   あまりの硬さに、 ”ミッションオイルは一生もんだ” と言う頑固なドイツ人テクニカルを説き伏せて、オイル交換をさせました。 交換後はちょっと良くなった感じです。 

 パワー(トルクか?)が大排気量車らしく、もりもりなので、何処のギヤにいれておいても OK!  楽チンでもあり、ある意味面白くない!?  クラッチは、以前のE30を彷彿 (ベアリングがへたっていて更に重かった) させるような重さで (しばらく ”筋トレ” しました)、 ステアリングの重さと相まって、 スイッチトロニックが用意されているのも納得。 なんたって、回転を合わせないでクラッチつなぐと、エンブレが効いてしまって、ガクガクになってしまいますから。 大排気量のMTほど、技術が必要なのを痛感しました。

    BACK